Timeline

1 ヒアリング

いつもどんな暮らしをしているか?
どんな暮らしがした か?
予算はだいたいどれくらいか?
そんな「ふわっ」とし たところからヒアリングは始ります。 小さな事、何気ない事をたくさんお 聞きしてラフプランは出来上がっ ていきます。ぜひ、たくさんの「暮らし」をお聞かせください。 時には土地探しのお手伝いもします。

2 プラン打ち合わせ

ヒアリングで聞かせていただいた「暮らし」を社内で話し合い、試行錯誤の末、ラフプランを立て提案させてもらい ます。ラフプランを見ると、より鮮明に「 新たな暮らし」が見えてきます。イメ ージと違うところ、違和感があるところは、更なるヒアリングでより理 想に近い形へ変更していきます。
この工程はまるでデッサンに色が着いていく様なワクワク する工程です。

3 プラン決定・契約

打ち合わせで煮詰めた「新たな暮し」が、紙の上で1つのカタチになります。
新たな暮らしのリアルな方向性が見えた所で、契約書などの取り交わしとなります。
ここからは、細かなディテール のチェックや建築プランの詳細を確認するなど、リアリティーが どんどん湧いてくる楽しい時間 です。

4 着工

各種申請の承認を待ち、いよいよ工事がスタートします。紙の上のプランがどんどん立体になっていきます。設計と施工の一括管理だからこそ、クライアントと設計者 が一緒になって考えた「新たな暮らし」を汲んだ施工が可能です。安全が確 保できる場合に限り、前もって予約 いただければ、いつでも工事の 現場を見ていただくことが可 能です。普段見ることの出来ない「建物の裏側」を、ぜひ楽し んでください。

5 お引き渡し

当工務店の設計・施工者と施主さまが 一緒に立ち会い竣工検査をします。その後、役所の完了検査を済ませ で、お引き渡しとなります。当工 務店では着工からお引き渡し まで、平均4ヶ月という実績が ありますが、建築プランや土地の特性などにより変動します。

6 アフターフォロー

当工務店は「新たな暮らしのお手伝い」から「続く暮らしのお手伝い」へと形を変え絆を持ち続ける事を望みます。
私たちはお引き渡し後 も、ずっと図面や資料を保管していま す。暮らしに変化がある時、何か困 ったことがある時はいつでもお 声がけください。追加の増築やリフォームなど色々な事を最 善の方法で解決に導きます。